このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お待ちくださいませ

皆さまにお楽しみいただける素敵なツアーを準備中でございます。ご迷惑おかけしますが、今しばらくお待ちくださいませ。 
ファンたびツアーズ
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

==一周年記念特別ツアー【第7弾】==
大河ドラマ『べらぼう』
ドラマのはじまりを歩く

~江戸下町(吉原~浅草)味わいツアー~

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
大河ドラマ『べらぼう』の舞台
旧吉原地区を訪ねて

下町の歴史に精通したガイドとともに
1時間半の街めぐりへ

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

出発日:3月29日(土)
催行決定!!

旅行代金(お一人様)
特別価格  12,800円(税込)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

←クリック(必須) 
  【国内募集型企画旅行条件書】

旅行条件書はツアーの詳細とともに、旅行業法第12条の4で定める『取引条件説明書面』および同法第12条の5で定める『契約書面』の一部です。お申し込みの際は、左記ボタンをクリックして必ず事前にご確認の上お申し込みください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ご予約はこちらから

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ツアー詳細

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
出発日
3月26日(水)【催行中止】
3月29日(土)【催行決定!!】
出発地

勝田台駅・八千代台駅・京成津田沼駅

旅行期間
1日(日帰り)
食事等
昼食1回  辻むら (すっぽんカレー)
旅行代金
特別価格 12,800円(税込・一人当たりのお値段です)
添乗員
あり(出発から解散まで同行します)
バス会社
京葉観光バスほか
最少催行人数
20名
催行・中止決定日
出発の14日前
その他
出発の14日前に、催行 or 中止の決定のご連絡を差し上げます。
催行決定の場合は、最終のご案内およびご請求書等を郵送で送らせていただきます。
ご注意
本ツアーでは吉原地区をガイドによる解説を受けながら約1時間半かけてゆっくりと歩いて巡ります。
歩きながらの観光となるため、長時間の歩行に不安がある方や足腰にご不安のある方はご注意ください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ツアー行程

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

 

出発!
京成勝田台駅・八千代台駅・京成津田沼駅
(7:30~8:30)
旧吉原地区 
鷲神社・一葉記念館・吉原神社(九郎助稲荷)・見返り柳など、ドラマの舞台をガイドとともに巡ります
浅草 辻むら
すっぽん料理で有名な『浅草 辻むら』で『すっぽんカレー』のランチをお楽しみください!
 Webサイト:ふぐ すっぽん 浅草 辻むら 
べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
主催:台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会

☆施設見学☆
ドラマの概要紹介や登場人物の衣装や小道具の展示等を行っています

浅草寺・仲見世・隅田川桜提など 
浅草の風情ある街並みをゆっくりとお楽しみください。開花状況によっては満開の桜をお楽しみいただけるかもしれません!
到着!
京成津田沼駅・八千代台駅・京成勝田台駅
(16:00~17:00頃)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ツアーの
おすすめポイント!

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
現地ガイドと行く 吉原~浅草
1

大河ドラマ『べらぼう』
ドラマのはじまりを歩く

2025年の大河ドラマ『べらぼう』に描かれている旧吉原地区。
下町の歴史に精通したガイドと共に巡る散策
ランチは観音裏の銘店「辻むら」すっぽんカレーをどうぞ!

訪れる場所】
おおとり神社(酉の市発祥の地)・一葉記念館・吉原神社(九郎助稲荷)・吉原弁天・耕書堂(吉原町会会館)・お歯黒どぶ跡・吉原大門・見返り柳他

日本史を専門的に学んでも記載の少ない世界『吉原』。華やかな花魁道中や大金を積まなければ楽しめなかった廓(くるわ)ならではの豪華なお座敷。そして現在も昼夜問わず黒塗りの送迎車が往来する不思議な所。。。。。
近隣在住の一部の方々からは過去の歴史を封印して欲しいとの声もあり、今ではその遺物も僅かに残るのみーーーだからこそ、正しい知識と理解を持ってこの地を歩いてほしい。。。
そうすることで、ドラマの主人公 蔦屋重三郎が何を守り、何を大切に生きてきたのか、その生き様の核心に触れることができるはず。。。

そんな思いをのせて、この近隣に約20年間在住されていたイベント企画会社東京円結び代表の新井さんを特別ガイドとしてお迎えします
地元住民とのつながりを通じて得た貴重なエピソードや知識を交えながら、吉原の魅力を分かりやすく解説していただきます!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

協力会社:株式会社 東京円結び

【協力会社】 
株式会社東京円結び
(WEBページ:http://yen-musubi.com/
日本の伝統文化、伝統芸術を守り育てる人々のコニュニティ団体。ワークショップや企業研修、イベント、文化交流、地域活性化のための取り組みなど、様々な場を通して、国内外に日本の伝統文化、伝統芸術の魅力を発信しています。 
【現地特別ツアーガイド】
株式会社 東京円結び
代表取締役 新井 淑子

女子美術大学の日本画専攻卒業。日本文化を支える様々な道具や材料の危機を知り、日本文化に触れる機会を作る為2015年イベント企画会社「東京円結び」を設立。台東区在住20年の間に「下町そぞろ歩き」など主催。他、横浜にて絵画教室を持つ。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2025年2月オープン=施設見学=
2

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
主催:台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会

蔦屋重三郎ゆかりの地、台東区にオープンした「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」では、ドラマの概要紹介・登場人物の衣装や小道具の展示等を行います。
また、台東区や江戸に関する商品の販売を行うお土産館「たいとう江戸もの市」も併設しますので、ドラマの魅力はもちろん、台東区の魅力も感じていただける施設です。

Webサイト:蔦重ゆかりの地台東区(べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館)

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ご予約はこちらから


あしかがフラワーパークの藤
『空中いちご園』いちご食べ放題
今話題の≫道の駅「常総」

優雅に揺れる藤の花!!
色とりどりの藤が織りなす
幻想的な景色!!

出発日:56日(火)

旅行代金(お一人様)
特別価格  13,800(税込)

←クリック(必須) 
  【国内募集型企画旅行条件書】

旅行条件書はツアーの詳細とともに、旅行業法第12条の4で定める『取引条件説明書面』および同法第12条の5で定める『契約書面』の一部です。お申し込みの際は、左記ボタンをクリックして必ず事前にご確認の上お申し込みください。

ご予約はこちらから

ツアー詳細

出発日
5月6日(火)
出発地

京成津田沼駅
 ※こちらのツアーの乗車・降車場所は、
  京成津田沼駅のみとなります

旅行期間
1日(日帰り)
食事等
昼食1回 
いちごの里・バイキングランチ(食べ放題)
旅行代金
13,800円(税込・一人当たりのお値段です)
添乗員
あり(出発から解散まで同行します)
バス会社
京葉観光バスほか
最少催行人数
30名
催行・中止決定日
出発の14日前
その他
出発の14日前に、催行 or 中止の決定のご連絡を差し上げます。
催行決定の場合は、最終のご案内およびご請求書等を郵送で送らせていただきます。

ツアー行程

 

出発!
京成津田沼駅
(7:30)
あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパークでは、さまざまな藤の花が優雅に咲き誇っています。紫、白、ピンク色など色とりどりの藤が織りなす幻想的な風景を楽しみながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
いちごの里『いちご一会』
ランチバイキング
旬の食材を使ったお料理が食べ放題!
いちごの里『いちご一会』のお料理は、地元で採れた食材を多く使用しています!そして、すべて手作りにこだわっています!
デザートにはいちごの里敷地内で収穫した新鮮な果物を使用しています!

GRANBERRY大地/空中いちご園
GRANBERRY大地/空中いちご園で甘くてジューシーないちご狩り!贅沢な味わいをぜひご堪能ください!
道の駅『常総』
今話題の道の駅常総では、サクふわ食感のメロンパンやカリカリ食感が楽しいいもけんぴが大人気!茨城の新鮮な食材を使ったグルメも充実。広々とした施設でお買い物や食事を楽しみながら、地域の魅力を満喫できます。
到着!
京成津田沼駅
(18:30頃)

ツアーの
おすすめポイント!

あしかがフラワーパーク
1

世界一美しいと言われる『藤』

藤の花が見事に咲き誇るあしかがフラワーパークは、何度でも訪れたくなる名所です!特に大藤は圧巻で、600畳敷きの広大なスペースに広がる美しい花房が見事です。白藤の滝や藤の花を絡めたアーチ型のトンネルなどもあり、訪れる人々を楽しませます。、白、ピンクなど色とりどりの藤の花が咲き誇り、園内を歩くとその香りに包まれ、心癒されるひとときを提供します。また、藤の花が満開の時期には、見渡す限りの美しい景色を堪能でき、季節を感じながら散策できるのが魅力です。

GRANBERRY大地/空中いちご園
2

空中いちご園 

宙に浮かぶいちごを立ったまま収穫できる、
新感覚のいちご狩り!


クランベリー大地・空中いちご園で甘くてジューシーないちご狩り体験!高設栽培なので立ったまま楽に収穫でき、小さなお子様からご年配の方まで楽しめます。完熟した新鮮ないちごをその場で味わい、贅沢な甘みを堪能。広々としたハウス内で、天候を気にせず快適に過ごせるのも魅力です。摘みたての美味しさを存分にお楽しみください!

【リンク:GRANBERRY大地/空中いちご園】

ご予約はこちらから

ご注意:当サイトの写真は、全てイメージです。

お問い合わせ

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。